つらつら、つら

ぼーっとしてると言われるのでそのぼーっとを文字にしてみようと。たぶんそんな内容。

2人目絶対安静

 

いま、31wじきに32w。
上の子は1歳5ヶ月。
保育園に入っておらず、今まで上の子の面倒を見ながらのマタニティ生活を送ってたけど。。

困ったことになった。

お腹の子は逆子で、そのせいもあってこんなにお腹が疲れやすい、張りやすいのかな、と思ってた。
また、暑くて外に出ていなかったので、体力なくなっちゃったのかなー…だったら体力つけなきゃ、と家の中で上の子の世話をしつつ、動き回る毎日。

もちろん疲れたら休んだりしてたけど。

 

 

今日の検診で子宮頸管が2.8センチで短いと言われてしまった。
1日3回のウテメリン
1週間後、また検査。。

NSTもした、けど。お腹の張りは特に見られず、赤ちゃんは元気。

でもでも、極力寝ているようにと言われてしまった。

お腹が苦しくなって、ふうーと息を大きく吐いてしまうような感じが張る感じ、だとは思う、、けど。

横になったら治ることが多く、そこまで危ないのか、あまりよくわかっていない、これが1番危うい気がする。

 

危険察知ができない。

 

 

上の子の世話は?どうしよう。
来週1週間は、実家にお世話になる。
でもそのあと、もし絶対安静ではなく、安静に、くらいになったら、どのくらい今まで通りに暮らして良いのか。

 

上の子は引き続き可能ならば預かり保育に入れるべき?

お風呂やご飯、着替え、オムツ替えなど、全部誰かに頼った方が良いの?

でも、夜遅くにならないと、下手したら夜中2時にならないと、主人は家に帰ってこないよ?

 

それとも、お腹が張ったら休み休みであれば、上の子の最低限のお世話もして良いの?

さすがに8〜9キロある子の抱っこは控えるべき?

2人目で絶対安静の場合。

 

どう乗り越えてるの、みんな。。

 

上の子と、お腹の子優先でとは思ってる、けど、両立の仕方がわからない。

 

 

実家から家に戻ったら、2階の寝室まで、子ども抱っこもダメだよね?階段を抱っこして歩くなんて。

 

リビングに布団を引くべき、そのためには布団一式買うべき、、

わたし今すごく腰痛いんだけど。

敷布団硬いと本当に無理。

 

考えられる案

 

保育園オッケーなら、

1
実家にずっといる、離乳食、私の食事、朝夜の子どもの世話、保育園送迎など全部解決、、ただし私母の負担がかなりある。

2
家で過ごす。朝は主人が息子を保育園に、帰りは私母に家まで送ってもらう。
→離乳食、お風呂入れなど結局わたしの負担はそんなに減らない?日中の子どもの世話はないからその分横になれる時間は長いけど…。
でもその合間に離乳食作ったり家事しそう。。
→離乳食のストックだけ主人母に週一で作りに来てもらう⁇
でもそれも、負担がかかる人が増えているだけな気もする…。

3
上の子を義実家に。
→離乳食のストック作りに来てもらうより上の子を向こうに連れてってしまったほうが、主人母は楽か?
でもずっと日中1歳児の世話を1人ではきついよなあ。。
義実家の近くに保育園なんてなさそうだし、車運転は主人母に不可能だし、そもそも今役員で忙しそうだし。

 

思いつくのをまとめた。。

でもまずは。
来週の検診。


ウテメリンの副作用がひどいよ。

なんだこれ。

 

激しい頭痛のインフルエンザで高熱で身体が火照りふわふわする➕動悸が止まらない、感じ。

 

ウテメリンなんて飲まない方がよっぽど私は元気だった気がする。

 

でもお腹の子のためだ。

 

お腹の子がもし今生まれてしまったら。

障害があったら。

 

私はずっと自分を殺したくなると思う。

お腹の子の罪滅ぼしの人生になる。